令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了

     令和2年学生服・式服リユース事業贈呈式

 例年通り今年も学生服・式服リユース事業贈呈式ができたらよかったのですがコロナ拡大防止の為、名護市環境組合・名護市エコステ3Rなごころスタッフが各学校に訪問させていただき、贈呈・贈呈式をさせてもらいました。
 私たちスタッフは17校の学校に訪問、又、タイムスの取材可能な時間・日程調整をして頂き、名護小学校のみタイムスの取材も受け入れながら贈呈式を行う事ができました。
 皆様のご協力、ご理解に感謝しています。
 令和2年度学生服・式服の持ち込み395枚・回収24枚・引き渡し193枚、販売が193枚(式服・制服)計82,000円です。
 各学校、寄付金額は異なりますが一枚でもリユースできたことに感謝して、生徒会活動資金に役立ててほしいと思っています。
 4R推進事業をこれからも行い、少しでも学生服・式服リユースができたらいいなと思っています。
令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了


令和2年度4R推進事業(学生服リユース事業)贈呈・贈呈式無事終了



写真撮影ご協力ありがとうございました。

名護市エコステ3Rなごころ


同じカテゴリー(事業概要)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。